文字サイズ

  • 標準

お電話でのお問合せ 078-735-0001

メニュー

心臓血管外科Cardiovascular

食生活や生活習慣の欧米化にともない、日本人においても動脈硬化性疾患が急増してきています。動脈硬化が原因となって脳梗塞、心筋梗塞などの重篤な疾患を引き起こすことは良く知られていますが、その他にも胸部・腹部大動脈瘤や下肢閉塞性動脈硬化症などの疾患も最近よく見られるようになってきました。胸部・腹部大動脈瘤は動脈硬化により動脈が弱くなった部分が「コブ」のように拡張するもので、大きくなっても無症状のことが多いのですが、一旦破裂すると急激な痛みとともに出血性ショックをきたす非常に危険な疾患です。

下肢閉塞性動脈硬化症は動脈硬化により下肢動脈が狭窄や閉塞をきたす疾患で、腰痛、下肢の冷感、間欠性跛行(数百メートル歩くと下肢や腰の痛みが出現するが、少し休むとまた歩けるようになる)などが特徴的な症状です。ひどくなると下肢の血流が悪くなり、潰瘍を形成したり壊死をおこしたりすることもあります。これらの血管疾患についてのご相談を受ける窓口として、心臓血管外科外来を設けました。CTやMRIによる血管描出検査、血管超音波検査、血管造影検査などを行い、必要があればカテーテル治療や手術による治療を行います。また下肢の血流が悪くなり潰瘍を形成したり壊死をおこしている場合には、当院創傷治療センターと連携して治療にあたらせていただきます。上記の大動脈瘤や下肢閉塞性動脈硬化症のほかにも、下肢静脈瘤、下肢静脈血栓症、血液透析用シャント作成、など血管に関することであれば遠慮なくご相談にお越し下さい。

【担当医師】

  • 辻 義彦 (外科部長/心臓血管外科専門医)
  • 北野育郎 (創傷治療センター主任医師/心臓血管外科専門医)
  • 澤田勝寛 (院長/日本透析医学会認定医)

【心臓血管外科 外来日時】

毎週月曜日 午後1時~3時(受付)
その他に外科外来(月曜~土曜、午前)でもご相談に応じます。